本文へ
TOP猫の里親募集〜横浜譲渡会〜


猫の里親募集〜横浜譲渡会〜

活動指針

私たちの活動の基本は「1頭でも多く猫を助けること」です。

そのために必要なことは、一人でも多くの適正飼育の出来る里親さんを見つけてあげること、そして「1頭でも不幸な子を増やさないこと」。
そのために不妊手術を済ませた猫を譲渡しています。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

譲渡会で待っている子猫たち

※当日、子猫の体調によっては、横浜譲渡会に連れていけない可能性があります。

里親さんになっていただく方の条件

東京キャットガーディアンでは以下の条件を定めています。

  • 原則として、6歳以下のお子様がいらっしゃるご家庭への譲渡は行っておりません。
    これは小さなお子様が猫をおもちゃのように扱ってしまい、ストレスを与えてしまうケースがあるためです。
    ただし、下記条件を満たす場合はこの限りではありません。

    • 先住猫が既におり、猫の扱いに慣れているご家庭。

    • お子様が猫に触れる際に保護者の方が常時監督可能なご家庭。

  • 18歳以上で経済能力のある方。

  • 定期検診や獣医療の必要性を理解し、あたり前に医療を受けさせて下さる方。

  • 終生愛情と責任を持って飼育し、東京キャットガーディアンの許可なしに他人への再譲渡をしない方。
    (状況に関わらず飼育を続けて頂ける方への譲渡を望んでいます。お試し飼い制度は設けておりません。)

  • 伴侶動物としてのみ飼育し、再譲渡・販売・貸出し・展示・動物実験などに利用しない方。

  • 飼育について家族の同意が得られている方。

  • 飼育できる環境に居住している方。

  • 完全室内飼いをお守りいただける方。(脱走防止策を講じて下さい。)

  • 概ね60歳程度の方が里親を希望される場合、ご本人が万一飼育継続が出来なくなった場合に猫を引き取って終生飼育できる方のご同伴と、その方にも、誓約書、同意書へのサインをお願いしております。
    ご同伴者が別居の方の場合は、そのご住所にも書類送付手続きを行なっております。

尚、以上の条件を満たしている場合でも譲渡をお断りする場合がございます。
その場合、譲渡の可否を判断した理由を申し上げる事はございませんのでご了承下さい。
私共は、安心して譲渡できる里親さんに引取っていただきたいと思っております。
どうぞご理解下さい。

お申し込み者様以外に面談への同伴が必要な方

  • ご本人様が経済的主体ではない場合、経済的主体となる方

  • 概ね60歳程度の方の場合、ご本人が万一飼育継続が出来なくなった場合に猫を引き取って終生飼育できる方

  • 小学生以下のお子様

  • 戸籍上正式な家族ではなく、血縁関係のないご同居の方
    (恋人、同棲、ルームシェア、婚約者など)

上記の方がご同伴されなかった場合、譲渡への手続きが進められない場合がございます。

当団体でお渡しする猫について


  • 生後2ヶ月前後から(成猫を含む)

  • 健康診断済み(個体によってはウイルス検査済み)

  • 1回目のノミ・ダニ・腸管寄生虫の駆除済み

  • 3種ワクチン接種済み(月齢に応じて追加摂取も行なっております。)

  • 去勢不妊手術済み
    →早期不妊手術及び血液検査のリスクについて

当団体にいる猫の医療については、「東京キャットガーディアン附属動物病院」をご覧ください。

里親さんとして引き取っていただく方には、譲渡に関わる諸費用として、原則一頭34,000円から44,000円をご負担いただいています。詳しくは「譲渡に関わる諸費用」をご覧ください。


既に当団体からの譲渡をお受け頂いた方へ(2頭目をご検討の方)

既に当団体から譲渡を受けて、譲渡会で2 頭目を希望される場合も、「譲渡会面談申し込みフォーム」より再度面談をお申し込み下さい。 
その際、里親さんであることをご記入願います。
(お試し飼い制度は設けておりません。)


ご家族皆様でのご来場のお願い

面談は出来るだけご家族全員でお越し下さい

猫アレルギーの有無の確認、同居する猫の選択も含めてご家族全員でお越しになり、もし体調に変化が現れた場合は慎重なご判断をしていただくようお願いします。



猫のお引き取りについて

  • お引き取りになる猫の決定は17時までにお願い致します。

  • 譲渡会の猫たちは里親募集中ですが、お手続きの間に譲渡が決まることもあります。

  • 面談後、譲渡会で引き取る猫が決まらなかった場合、後日大塚シェルターで猫を選んでいただくことも可能です。


お申込みからお引取りまでの流れ

1. WEB 申込み

1. 個別面談のメールフォームに必要事項をご記入の上、お申込み。

8月25日正午までにお申し込み下さい。

予約状況によりご希望に沿えない場合もございます。
お申込みは里親を希望されるご本人様のみ受け付けております。
ご家族であっても代理でのお申込みはお受け致しかねます。
なお、お申込み頂いた内容によって、お申込みの時点で譲渡をお断りする場合もございます。

譲渡会場
(ブルーライン 伊勢佐木長者町駅から徒歩5分)
面談可能時間 
11 時〜15 時30分
面談を済ませた方から、猫を引き取っていただけます。

 



2. 自動返信メールが届きます。

自動返信でメールが届きます。
もしメールが届かない場合はご記入頂いたアドレスが間違っている可能性がございます。
お手数ですが、再度お申し込み下さい。

3. 事務局より、個別面談の時間についてご連絡

予定が埋まっている場合、この時点で面談時間の調整をメールにてご相談させて頂きます。
なお、ご希望の予約がお取りできない場合や、面談の前に確認させて頂きたい事がある場合は、この時点でメールにてご連絡させて頂きます。


2. 前日までのご準備

1. 猫の飼育環境の整備

面談当日に猫のお引取りを希望される方は、猫の飼育環境を整えておいて下さい。
まずは面談のみを希望される方の場合、どのような飼育をされるのか事前にご想定いただきますようお願い致します。

2. 必要書類の記入

個別面談前までに内容をよくお読み頂き、必要個所のご記入とご捺印をお願い致します。
書類の名義は、里親申し込みをする方のお名前で統一して下さい。

必要書類 以下、2点の記入が必要となります

  • 誓約書
  • 譲渡面談事前記入用紙

誓約書について
誓約書にはご同居の皆様の同意の自署が必要です。
面談へご家族皆様でお越しにならない場合は、事前にご記入いただいた上でお持ちください。


事前にご記入いただく場合


当日ご記入いただく場合
面談時間より少々早めにご来場ください。
ご記入頂いてから面談を始めさせて頂きます。
※ご家族皆様の自署が必要となります。

誓約書の記入箇所

誓約書は大塚シェルターでも配布しております。
ご希望の方はスタッフにお声掛けください。

譲渡面談事前記入用紙について

事前にご記入いただく場合


当日ご記入いただく場合
面談時間より少々早めにご来場ください。
ご記入頂いてから面談を始めさせて頂きます。

4. 面談当日 個別面談・猫の決定

1. 会場へのご来場

ご予約いただいた時間に譲渡会場へお越しください。
ご来場にあたっては、入場される方全員の身分証明書の提示と、ご寄付のお願いをさせて頂いております。

2. 個別面談(30分程度)

個別面談を行い、譲渡の可否を判断させて頂きます。

3. 引き取る猫の決定

譲渡可能と判断させて頂きました場合、譲渡対象となっている猫の中から引き取る猫をお決め頂けます。

猫の決定は15時半までにお願い致します。

5. 面談当日 譲渡手続き〜お帰り

1. よりよい飼育のための事前講習(20分程度)

お引取りの際には、猫1頭に1 冊づつ「愛猫手帳」をお渡しし、
猫についての事前講習を行なっております。


2. ペット保険・シグニペット健診チケットのご案内と契約手続き等(10〜30分)

当団体ではペット保険へのご契約を推奨しております。
また、対応病院がお近くにある場合、
一律の料金で健康診断が受けられるシグニペット健診チケットのご購入もお勧めしております。

3. 譲渡費用のお支払い

事前講習・ペット保険・シグニペット健診チケットのご説明終了後、譲渡費用をお支払い頂きます。
譲渡費用に関しては、「譲渡に関わる諸費用」をご覧下さい。
※お取り扱いは現金のみです。

4. フードやペット用品の購入

お引取り時に、必要なキャリー、会場にいる猫が食べているフード、 その他ペット用品を各種取り揃えております。
事前のご準備が間に合わなかった場合も、譲渡会場にてご購入が可能です。

※記載されているお時間はあくまで目安になり、伸びる可能性もございます。
1〜4は混雑時には順番が前後する場合がございますのでご容赦下さい。

5. お引取り頂く猫との写真撮影

ホームページや行政へ提出するための撮影を行います。
※ホームページへ掲載時の里親様のお顔出しの有無はお選び頂けます。

5. 猫のお引渡し

撮影終了後、猫をキャリーに入れてお手続きは終了です。
忘れ物のないよう、お帰りのご準備をお願いします。

6. 譲渡後のサポート

引取って頂いた猫に関する相談は、いつでも受け付けています。
飼い方や医療についてもお気軽にお問い合わせください。
できる限りのサポートをさせていただきます。
猫引取り後、連絡先(住所、メールアドレス、電話番号)が変更になった際は、お手数ですがご一報いただけると幸いです。
よくある質問「里親募集について」
よくある質問「猫との暮らしQ&A」

万が一、飼育が困難となってしまった場合、「ねこのゆめ」の積み立てが満額であれば、システムを利用することが可能です。「ねこのゆめ」では、当団体による猫のお引き取りと再譲渡、及びケアをしながらの終生飼育をお約束します。
→ねこのゆめとは

獣医療とペット保険のご案内

猫との楽しい暮らしを、できるだけ長く続けるために

猫たちのため、当団体は"もしも"に備えてくださる方に猫を引き取って頂きたいと思います。
一緒に暮らす子の万一に備え、是非ペット保険をご検討ください。

当団体からのご加入で、保険会社からの代理店手数料が、東京キャットガーディアンに保護された猫たちのご飯や治療費に充てられます。

ペット保険のご案内

ペットの健康診断に 事前決済・明朗一律価格のシグニ健診チケット

個別面談当日について

当日の持ち物をご確認下さい

面談に必要なもの

●身分証(免許証、保険証など)
●誓約書
●譲渡面談事前記入用紙
●捺印のための印鑑(誓約書を当日譲渡会場でご記入いただく場合)


引き取りに必要なもの

●キャリー(ハードタイプのみ)※よくある質問を参照
●移動方法に応じたタオルなどの持ち物(右の図をご参照ください。)
●ペット保険をご検討の方は、クレジットカード、もしくはキャッシュカード及びお届印
※当日のお支払いは発生しません。
譲渡に関わる諸費用

お申し込みの前に

◆ご自宅の猫を迎えるご準備は整っていますか?

面談当日までに、猫との生活に必要な物と環境を整えておいて下さい。
ご自宅での猫との生活の準備が整っていない場合、当日譲渡は出来かねます。
※まずは面談のみをご希望の場合は、お引取りまでにご用意下さい。

◆どんな時も、猫と一緒の生活をする覚悟は出来ていますか?

猫も長寿の時代です。最期には人間が猫の介護をすることもでてきます。
楽しい事だけでなく、猫と暮らす事によって犠牲にしなければならない事も出て来るでしょう。
想定外の出来事が起きるかもしれません。
わたしたちは、不幸な目にあった猫達に二度と辛い思いをさせたくありません。

◆安心して引取って頂ける里親様への譲渡を希望しております。

お問い合わせやお申し込みの内容により、また個別の面談後に譲渡をお断りすることもございます。
その場合、理由をお伝えしておりませんのでご了承下さい。
HPの内容をよく読み、当シェルターの方針をご理解、ご同意の上お申し込み下さい。

◆お申し込みにあたってのご不明点は、以下の各項をご確認下さい。

お申し込みへ(誓約の同意)

誓約内容

  • 終生愛情と責任を持って飼養し、東京キャットガーディアンの許可なしに他人への再譲渡は致しません。
  • 飼養について家族、同居人の同意が得られています。
  • 飼養できる環境に居住しています。
  • 伴侶動物としてのみ飼養し、再譲渡・販売・貸出し・展示・実験動物などには絶対に利用しません。
  • いかなる状況となっても家族の一員として最後まで面倒をみます。
  • 貴殿の私(達)への譲渡可否の判断に、一切の異議を申し立てません。
  • 譲渡後に貴殿が私(達)を里親として不適格と判断し返還を求めた場合に、一切の異議を申し立てません。
  • 提供した個人情報に関しては、団体で適切に管理することに同意します。
横浜譲渡会は終了しました。ありがとうございました。